雨の中のサイクリングは雨具の大切さや安全対策などを確認できる貴重な体験になったと思います。
10時東山公園前広場に集合セレモニー。自転車点検、サイクリング指令書1「岩崎城 登城記念証をゲットせよ!」①地図を座標読みし副長が待つ地点へ行き問題にこたえる。10時40分スタートしました。
千種スポーツセンターで問題「今年の干支は虎、再来年の干支は辰」‥‥来年の干支はなに?(どうやら隊長の干支?)を副長に伝えてその後のルート課題、指令書2をもらいます。課題①地図を使って目的地を発見。
雨が大粒になってきたので雨具やザックカバーで装備して11時05分出発。落ち葉で滑らないようにと願いつつ。。
11時45分大針南公園に到着、課題②「獅子」をスケッチしなさい。雨なのでライオンの遊具と記念撮影、元気あめで一息つき目的地に向けて11時50分出発します。
目的地手前の長い登り坂、頑張って!!(R君は登り切りました)
12時20分目的地(岩崎城址公園)到着。
日進市菊花大会が行われていて雨でもお城を訪れる人が結構いました。片道7.2km80分のコースでした。
公園内の東屋で昼食を取り資料館や岩崎城を見学して13時18分同じコースを帰路に着きました。指令書1の登城記念証もゲットできました。
14時20分東山到着セレモニーをして解散しました。
怪我やトラブルも無く活動できて本当に良かったです。M隊長、そして団委員長本当にお疲れ様でした。ありがとうございました
コメント