晴天ですが、1枚羽織りたくなる涼しい朝になりました。朝8時東山ヤマハ前に集合、セレモニーをして総勢30名8台の車に配車されて出発。10時前現地到着。毎年恒例の「釣り場№1」を予約してくださるW隊長に感謝(^.^)して、今年もマス釣りを楽しむことができました。
まずはビーバーさんカブさん中心にマスのつかみ取り、、ピチピチ跳ねてヌルヌルする魚を必死で追いかけ今日のお昼ごはんになるマスをゲット! その後はそれぞれに頑張ってたくさんのマスを釣り上げました。 下処理は団委員のママやテーマさん、炭焼きはリーダーや保護者の方。美味しいマスの塩焼きが出来上がりました。フランクソーセージ、フルーツポンチ?、カブ弁が本日のメニューでした。 ローバーのおもてなし燻製もおつまみに、、、。
涼しくてもスカウト達はライジャケを着て川遊びを楽しみ、カブ隊は「魚拓」作り、ボーイ隊は「野外料理」魚の下処理や三枚おろしに挑戦! 有意義に活動を行い、2時半帰路につき、4時東山ヤマハ前でセレモニーのあと解散しました。
コメント