ボーイ隊・ベンチャー隊合同耐寒キャンプ(2014.12.20明徳公園こどもキャンプ場)

曇天の朝、10時にスカウトハウスに集合し、装備の搬出積み込み。 いったんM隊長、W副長、Hローバー、Nベンチャーは臼を借りに某所へ。 参加スカウト7名の内、3名は自転車でキャンプ場へ向かいました。 11時前にキャンプ場に到着し装備の搬入、設営。 12時頃から降り始めた雨は徐々に激しさを増して、夕食の準備中はつら~いつめた~い雨の中でした。 そんな天気の中でも続々と訪れる応援の方々の差し入れに感激!!  でも・・・・・個人装備の備えはどうだったのでしょう?雨で濡れた靴、靴下、着替えは?? 体調崩すよ!! そなえよつねに・・・心にしみた言葉でした。  7時半にはそんな雨もあがり遅れてきたスカウトも集まり賑やかにたき火を囲みながら談笑できました。

20141220_181700.jpgIMG_6557.JPG

ベンチャー隊の指導を受け、雨が降らないうちにテントを張る。

a-1.JPGありあわせの材料でかまどを作る課題を行い、かまどを効率的に燃やすための条件を考えさせられるボーイ隊の二人。a-2.JPG天気予報通り雨の降る中、先輩の指示をうけ、テントに雨が流れ込まないよう側溝堀
をしたり、
タープに雨どいを付けたり、学ぶことに大忙しです。

こんな体験街中でなかなかできません。

自然を相手に知恵と協力を学んだボーイ隊でした。a-3.jpg


20141220_175602.jpg20141220_175746.jpg20141220_184853.jpg20141220_184938.jpg20141220_204120.jpg20141220_211028.jpg