岩村ウオークラリー(2011.9.23恵那市岩村)

毎年恒例の「秋の月待ち お堂めぐり」が、今年もさわやかな秋空の中行われました。

マップのとおり、1番のお堂から順番にスタンプラリーをしながら景色と秋の味覚も楽しみました。IMG_2634.JPG①吉田川経塚IMG_2607.JPG②銭神様IMG_2608.JPG③庚申堂IMG_2610.JPG④釈迦堂IMG_2614.JPG⑤下田歌子歌碑IMG_2616.JPG⑥農村景観展望所IMG_2617.JPG⑦阿弥陀堂IMG_2622.JPG⑧薬師堂IMG_2625.JPG⑨観音堂IMG_2628.JPG⑩弘法堂IMG_2630.JPG

ゆるキャラの・・・何ちゃんでしょう?小さいお子さんに大人気でした。IMG_2613.JPG毎年楽しみにしている、絶品のえだまめ!!と疲れを癒してくれるお茶です。IMG_2615.JPG展望所から見た「農村景観日本一」の岩村の景色です。IMG_2619.JPGこれも毎年楽しみにしているキュウリのお漬け物!!絶対家では作れない味!!

何ともいえない甘さ~IMG_2624.JPGバンタンデザインスクールの生徒さんが作る「かかし」のデザインコンテスト!!投票数の多かった生徒さんが表彰されていました。IMG_2626.JPGカボチャの重量当てクイズ!!大きなカボチャ3個あわせて123.何㎏でした。なかなか当たりません。IMG_2627.JPGホテイアオイ・・・この時期毎年きれいに花を咲かせていますね!IMG_2629.JPGおめでとうございます。我が団からたった一人5キロのお米が当たりました!!去年は大勢当たったので・・・控えめに。W辺副長よかったですね!奥さんにほめられそう!IMG_2632.JPG