88団では、入団してくれる子供たちを常時募集しています。
ボーイスカウトの活動は、主に野外で、子どもたちの自主性を大切に行います。グループでの活動を通じて、それぞれの自主性、協調性、社会性、たくましさやリーダーシップなどを育み、「一人前」な人を目指しています。みんなといっしょに 自然の中で! さあ、ワクワクをはじめよう!
対象年齢【ビーバー隊 小1~小2】【カブ隊 小3~小5】【ボーイ隊 小6~中3】
見学や今後の予定などお気軽にお問い合わせください。お問い合わせは「右下のチャットボタン(担当者に質問する)」にご記入いただき送信してください。メールアドレスを入力いただければ後ほどご連絡させていただきます。
88団の特徴
登山を良く活動に取り入れています。名古屋市で一番高い山「東谷山」、春日井市三山の「弥勒山」「道樹山」「大谷山」、愛知県豊根村「茶臼山」、足を伸ばして岐阜県中津川市の「富士見台高原」など都会の喧騒からのがれ、雄大な景色とさわやかな空気にふれ、登山の素晴らしさを堪能できます。
グルメを競い合います。デイキャンプでは美味しい「手作りピザ」、甘い「リンゴケーキ」、ダッチオーブンで「丸鶏」、「ホットドッグ」、大鍋のはそりを使って「カレーうどん」「栗ご飯」「たけのこご飯」「フルーツポンチ」美味しく楽しく食べた後は、いつもどの隊が一番美味しかったが話題になります。
収穫体験、「たけのこ」は見つけ出し、周りを掘り、最後に大人にくわで一撃。「くり」は長ぐつの両足でイガをはさんで中身を取り出す。「ます」はイクラのエサを付けた竹竿を川に落としじっと待ちます。様々な収穫の体験を通して、食べ物のありがたさを知り、そして美味しくいただきます。
2019年7月20日
コメント