タグ「岩村秋のふれあいウォーキング」が付けられているもの

「さわやかに歩こう、農村景観日本一」Aコース(全長約7.3km)お堂めぐりに、今年はスカウト9名、リーダー・保護者11名で参加してきました。秋の田園風景を楽しみながら歩き、ご褒美は美味しい「五平餅」W隊長いつもありがとうございます。お楽しみ抽選会では88団から8人もの人が何かしらゲットし、楽しい秋の一日となりました。

S_6745002939455.jpg

朝7時 東山ヤマハ前集合 昨日までの台風一過とはならず大気の状態が悪く あいにくの雨。 そのためか急な欠席が6名。 T君の入隊式は ビルの軒下をお借りしてちゃんと行いました。 現地では途中、村の放送で なんと!"大雨警報"が出て 小川は急流、道路にも小さな川ができて 一時はどうなることかと。 雨具の重要さ、準備の大切さを学んだ活動になりました。 毎年ドキドキのお楽しみ抽選会では 今年も7名も当選しみんな笑顔でした。 中でもH家15年目にして初当選~~ちょっとこわ~い(笑)

IMG_8304.JPGIMG_8345.JPG  

今回の活動は 秋をまんきつできて いっぱい歩いて健康もいただけ お楽しみいっぱい 毎年恒例のウオーキングです。 7時東山ヤマハ前に集合し セレモ二ーのあと 参加21名が4台の車に配車されトイレを済ませて7時半前に出発! 9時半現地到着 「ふるさと富田会館」で参加費を払い 9時45分ウオーキングマップを手にスタートしました。ゴール締め切り12時30分を目標に約8kmを それぞれのペースでがんばって歩きました。 カブスカウトは軍手にゴミ袋を持ち「カントリー大作戦」を実行しました。 

岩村の美しい田園風景、コスモス、彼岸花、かぼちゃの花、トウモロコシ畑・・・夏の疲れが吹き飛びますね!ゴール後は昼食、差し入れの五平餅(いつもありがとうございます)。 そしてお楽しみ抽選会・・・なんと21人中7名もが当選、お米やお酒、野菜、ブドウを手に満面の笑みでした。帰りは夏にキャンプした「岩村ブラウンシーパーク」に立ち寄り、見学?・・いえいえ栗拾いにもりあがりました。

3時半出発5時過ぎ東山ヤマハ前到着。 セレモ二ーをして解散しました。 お疲れさまでした。

1443066647584.jpg20150923_142715.jpg

朝から青空に恵まれ、「日本一の農村景観」の岩村を気持ち良くウオーキングする事ができました。今回は「A」「B」「C」の3コースから体力に合わせてコースを選ぶことができ、ビーバー隊は「B」コース全長5.3kmを進み。カブ隊は「A」コース全長4kmでした。長老を抱えてのチームなので(笑)仕方ない。

ウオーキング中に見かけた、アキカケネやトカゲ・ウスバカゲロウ・カエル(博士の手の上に)、栗・柿・イチジク・ザクロ・オクラ・なす、コスモス・ススキ・いろんな花々・・・などなど、初めて見るスカウトもそうでないスカウトも一様に秋を満喫していました。

ゴールの富田会館では恒例のお楽しみ抽選会が行われ、88団からは9名当選!!初めて参加した人は必ず当選するというジンクスは、今年もそうでした(やったね!)

IMG_6237.JPG

20140921_130651.jpg

8月下旬より週末活動日は天気に恵まれなかったが、今日は絶好の活動日和。

7時に集合して車で岩村資料館へ向かう。

イベント参加手続きを終え9時30分ウオークラリースタート。1番ポイントより順次進み、途中ポイントで「ポン菓子、枝豆、お茶、つけもの等」地元の方々のご接待を受け疲れをいやしながら約7kmの全コースを完歩して12時30分ゴール(富田会館)に到着しました。

となりの神社前の木陰で昼食。差し入れの五平餅を食べお待ちかね抽選会へ。BVSのNくん、Wくん。BSのW君。VSのS君。そして団委員長のお孫さんがみごと賞品をゲットしました。他の方はお土産野菜をいただき2時30分活動終了。IMG_5514.JPGIMG_5517.JPGIMG_5521.JPGY太郎君デビュー♪.JPGIMG_5522.JPGIMG_5523.JPG

カブ隊

9月22日上進して最初の活動は、毎年恒例の岐阜県岩村"秋の月待ちお堂めぐり"ウォーキングでした
スカウト2名参加。お天気にも恵まて、9時スタート黄金色の秋の田園の中、10ヶ所のお堂や展望台のチェックポイントを通過。
各お堂では、地元の方の温かい笑顔と美味しい!!枝豆お漬物、お茶に元気を頂き全7.7㎞を無事完歩

カブ弁と隊長からの差し入れの五平餅でお腹いっぱいの後は、ゴール後のお楽しみ!!野菜重量あてクイズに地元の野菜やお米、お酒が当たる、抽選会!!番号が呼ばれる度にハラハラドキドキ...

残念ながら、カブ隊はハズレ...でしたが、ボーイ隊は3名当選☆
心地よい疲れで、帰りの車ではぐっすり眠ったカブ隊の2名でした。

IMG_4329.JPG

ボーイ隊

新しい班での初めての活動です。

三角点または水準点の標石の発見、環境美化活動への参加、史跡探訪ハイキングの実施、の実施を目標に美しい田園風景の中へ・・・・。

S班長、H班長は、いったい我々をどこへいざなうのか・・・。

しかし、ゴールの抽選会では見事、ボーイ隊から3人もお米とお酒の当選者が出た、素晴らしい実りの秋のひと時でした。

環境美化 (2).JPG

岩村ウォークラリー 008.JPG

 

毎年恒例の「秋の月待ち お堂めぐり」が、今年もさわやかな秋空の中行われました。

マップのとおり、1番のお堂から順番にスタンプラリーをしながら景色と秋の味覚も楽しみました。IMG_2634.JPG①吉田川経塚IMG_2607.JPG②銭神様IMG_2608.JPG③庚申堂IMG_2610.JPG④釈迦堂IMG_2614.JPG⑤下田歌子歌碑IMG_2616.JPG⑥農村景観展望所IMG_2617.JPG⑦阿弥陀堂IMG_2622.JPG⑧薬師堂IMG_2625.JPG⑨観音堂IMG_2628.JPG⑩弘法堂IMG_2630.JPG

 朝の集合から危なそうな天気の中、今回はカブからローバーまでの全隊が車で岩村に向かった。途中のラジオで中津川雷雨の為、信号機と中央線が止まっているとの事。現地スタートの頃には曇りながら、落ちてくる雨もなく、ひんやりとしたすがすがしい岩村の美味しい空気を吸いながらウオーキングを楽しんだ。ゴール直前で土砂降りにあったが、その後の抽選会でそんな苦労も吹っ飛んだ。カボチャの重量当てでWカブ隊長が葡萄をゲットしたのに始まり、I副長、K副長、A母団委員、Sスカウト、Yスカウと次々に葡萄や米を獲得、そして最後にはIベンチャー隊長が一等賞品新米30kgを狙い通り?頂くという快挙を成し遂げた。当日、岩村町が用意した約90kgの米の内、ほぼ半分を88団が頂いたという輝かしい成果を残して岩村を後にした。荒天にもかかわらず元気に参加した事と日頃の奉仕の賜物だと考える。IMG_1025.JPGIMG_0993.JPGIMG_1005.JPG

農村景観日本一の古里さがし・・・・・美しい農村を眺めながら秋を堪能してきました。 7.4kmのコースをお堂を巡りながら美味しい枝豆やお漬け物、そしてお茶をいっぱいいただきました。スタート前のシロクマ班です。見学のT君も一緒に歩きました。                                    DSCN1047.JPG こちらはリス班です。今年度は両班ともかわいい班名です。女の子が多いからかな?                DSCN1046.JPG DSCN1062.JPG

カブ隊も全員参加で頑張りました。ここは一番きついコースですね!上で馬を見てきました。